【動画で教育】内装積算の基本【初級クラス/現場ラボコンサルタント】

◆この動画はダイジェスト版です。◆

※※動画単品購入の方へ※※
◆ボタンをタップすると、Vimeoの購入サイトが立ち上がります。
◆購入かレンタルかを選択し、動画を入手して下さい。

目次

初級クラス向けレクチャー動画です。

内装の積算スキルは、現場監督の業務としてなければならないものではないかもしれません。ですが、知っていることでメリットが多くあります。今回はその基本的な考え方や進め方をわかりやすく解説します。

見積金額を算出するだけでなく、材料の拾い出しにも欠かせないスキルが【内装積算】です。部屋を構成する床・天井・壁に加え、建具・廻り縁・巾木といった主要な部分の積算方法をレクチャーしていきます。考え方さえわかれば、あとはどんな複雑なものも基本は同じ。今回は、実際に積算をしながら解説していくスタイルで進めていきます。ぜひこれをマスターし、今後の業務に生かしてください。

この動画で学べる事

-動画ダイジェストー

A. 内装積算の基本知識

B. 床と天井の積算

  1. 考え方のポイント
  2. 一気に床と天井算出
  3. 最後に廻り縁

C. 壁の積算

  1. 考え方とポイント
  2. 建具を攻略
  3. 下地と仕上げの積算
  4. 巾木の積算をさらっと

D.まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次